忍者ブログ
とある音楽スタジオで働くスタッフ「T」のブログ。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Astローズのニューニングをしました。

今回は手をつけなくてもよいもの(音程が合っていたもの)があり、
Bstのほど大変ではなかったのですが、、、
え~、、ローズのチューニングはとっても大変であります。
特に高音になるにしたがい、音を高くしたり低くしたりするのが微妙なサジ加減になります。
どなたか、、簡単にローズのチューニングをする方法を知っている方、お教え下さいませ。
tuning_1.JPGtuning_2.JPG









 あと、低音部、出力されない音が3音ほどありました。

 ピックアップのコイルが断線してしまったかと思い調べてみました。
、、、が、違いました。助かりました。
(過去にエナメル線買ってきてコイルを巻いた事ありますが、これもスゴイ大変です。)

ピックアップのコイルとコイルをつなぐ電線があるんですが、それが接触していました。
○の部分です↓。ずらしてやることで解決です。
picup.JPG









3~4ヶづつ繋いであるんですが、その部分3音の音がでなくなっていたわけです。


というわけで、Astローズばっちりです。
ご迷惑をお掛けいたした。

PR
Astローズのピッチがあまいとのご指摘がありました。
近日中にチューニングいたします。
もう少々お待ち下さいませ。



少し前に「RHODESのペダルの効きが甘い+チューニングが少しずれてるところがある。」
とのご指摘を受けましたので、今日やりました。頑張りました。
予約の関係で、なかなかメンテナンスをする時間を長時間確保するのは難しかったのですが、
今日はガラガラだったので、ゆっくりとやることができました。(いいんだか悪いんだか・・。)


ちなみにRHODESとは↓これです。
なかなか普通のスタジオではお目にかかれないかと。
RHODES.jpg








まずはチューニング。蓋を開けて、チューナーをつないで、調整です。はい。
Rhodes_OPEN.jpgTuning_2.JPGline_out.jpg








 全部で70数個の鍵盤やりました。しめて、2時間と10数分。
 ほんの少しずらしただけで、結構音程が変わるので大変でした。

ん~、バッチリです。↓
Tuner.jpg









つづいてペダルですが。・・・とりあえず開けてみました。(大丈夫か?)
Rhodes_ALL_open.jpg








え~と、、。
ミュートの解除が甘いので、、それを調整しているところは・・・。
これか~!!
Adjustment.jpg









え~い、これも分解してしまえー!(ほんとに大丈夫なのか?)
Adjustment_2.jpg










なるほど~・・・。
このネジをまわしてあげれば、、。

・・・

よし!OKだろう。きれいにミュートがはずれるようになった。(ふ~、よかったよかった。)

pedal_ON.jpgpedal_OFF.jpg








という訳で、RHODESなおりました。
どうもご迷惑をお掛けいたしました。
また、何かあったら言って下さいませ。


カレンダー
11 2024/12 01
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
フリーエリア
バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ [PR]