忍者ブログ
とある音楽スタジオで働くスタッフ「T」のブログ。
[1]  [2]  [3]  [4]  [5
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


フロアタムの足を止めるブラケットが故障し、予備のフロアタムから部品を交換しました。

FT.JPG
古いセットなのでパーツがまだ売っているか心配になり調べたところ、
この足を支えるブラケット1ヶで¥2700 程でした。

まだ売っていたので安心しましたが、以外とお高くてガックシ。



PR
※余談ですが、、

本日、ヴォリュームペダルとIPODをスタジオ内に忘れたバンドさんがいらっしゃいまして、、
入れ替え時にヴォリュームペダルは発見してすぐに連絡したのですが、
 IPODの発見はならず・・・

後ほど連絡があって、スタジオ内を見渡してみましたが、、
ないっす。
どこにもないっすよ。。

その後、忘れた本人がスタジオに戻ってきて確認しましたが、やっぱりみあたらず、、。
ん~、これは次に入ったバンドさんの誰かが<S>パクって</S> いや、、間違えて持っていったのかも・・。

忘れていった本人には、次に入ったバンドさんに連絡をとってみますが、IPODは戻ってこないかもと伝言。
 連絡をしてみます。

 「NTTドコモです。現在、電源が入っていないか電波の届かない・・・」

ん~、つながらず。
 しょうがないので、時間をあけて何度か連絡しましたが一向につながらず。。

こりゃダメかな、、と思っていた矢先。
逆にそのバンドさんから電話が!
「何回も電話があったみたいですが、なんでしょうか?」

一通り説明して、メンバーに連絡をとってもらうことに。。


つづく
DX-7が故障しました。

下の写真のように黒鍵の1つが上に上がらない状態になってしまいました。
NG.jpg






これまで何回かDX-7を分解したことはありますが、鍵盤の故障ははじめてです。
修理できるかどうか多少不安ですが、いつものごとく分解をはじめした。
S1.jpg








更に分解
S2.jpg










意外と簡単に原因がわかりました。
下の写真を見ると分かるように板バネが外れているだけでした。
(右側が正常な黒鍵、左側が板バネがとれている黒鍵、赤丸で囲っているのが外れた板バネです。)
S3.jpg











あとは、正常なものをお手本に同じように組み立てればOK。

修理完了。
F.jpg









一週間ほど前になりますが、

Astスネアのラグが壊れていました。
(よく調べたら3ヶも逝っていました。)
S_lagu.jpg








新品のものに交換しました。

ムホルダーが故障しました。
黒くて丸い玉っころを収納しておく部分が開いてしまってます。
NG1.jpgNG2.jpg










新品の予備があったので、直ぐに交換しましたが、
何とかこいつも修理してみたいと思います。

早速、分解。
bunnkai.jpg








ガッチリとめるように、ネジにロックタイトのようなものが塗られていたため、
オス側(ネジ本体)、メス側 両方ともダメになってしまっています。

(ネジ山が壊れるとは、、タムホルダーには以外とすごい力がかかってるんですね。)

しょうがないので、今より大きなネジでとめるように
穴を大きくしてネジ山を切ってあげましょう。


穴あけ
doriru.jpg








ネジ切り
tap2.jpgtap.jpg









ボルトとナットでガッチリ固定。
見た目がちょっと悪くなったけど、修理完了です。
232d3546.jpeg









      お疲れ様です。

      おめでとうございます。

      ありがとうございます。


また暑い季節がやってまいりました。
エアコン(うちのスタジオはエヤコン)の掃除はそろそろやっておいた方がよいですね。
Senjo.jpg










灰皿が。。。
2.jpg









風雨にさらせれていた為、錆びて穴が開いて、、ダメだこりゃー。

という訳で新しいのを用意しました。

外に置いておく灰皿には、ガラスや陶器のものをお薦めいたします。
1.jpg










Bstツインリバーブの調子がよろしくありません。
ヒューズが何本か吹っ飛びました。
点きの悪い真空管が一本あったので、交換したいと思います。

sinnku.jpg








参考まで・・・
真空管は2本セットや4本セットで交換するのがよろし。


ヘッドホンが断線。部品を発注。
意外と消耗していくもんですね。色々と、、
HP.jpg








シンバルスタンドのナットがヘタリ新品と交換しました。
ネジの溝が削れてました。
a3a8f96d.jpeg









オリジナルデザインのTシャツなどを販売&管理していただけるサイトがありましたので紹介します。デザインは自分で作成し、販売・管理などをサイト様にしていただくかたちになります。

各バンドさんで、オリジナルTシャツを販売する場合に活用できると思います。
デザインを作成するだけですので、簡単です。また、在庫を抱える必要もなく、無料で販売を開始することができます。ただし、実物は注文が入ってからの作成になるので、納品までには多少の時間がかかります。

こちらのサイトです。 → ファクティオ
factio2007title.gif





本当に無料でできるのかなど、スタッフ-Tが実際に登録してみました。
デザインを作成後、フォームから登録、デザインを入稿、価格設定、最終確認。
何度かメールをやり取りしただけでほんとにオリジナルTシャツの販売を開始することができました。
また、下記のような商品紹介も「factio」様の方で用意してもらえるので、簡単に商品紹介をすることができます。

詳しくはこちらのサイトを → ファクティオ


折角なので、Tシャツを販売します。気に入ってくれた方は是非。
今後ヒマを見て品数を増やしたいと思います。
samp1.JPG










ドラムのイスの固定する部分がゆるくなってしまったので、修理しました。


D_isu.jpg これが、ドラムイスですが、、








4907c9e4.jpeg赤丸の部分のネジを締めても、
全然固定されなくなってしまいました。







45dd99f8.jpeg例によって、分解をしてみました。






gennri.jpg原因がわかれば、対策は簡単、、

この部品です。






 ネジをしめると左側の→の方向に力が加わり、画像中央の↑の方向に部品がしまります。
 
ですが、筒の内側が磨耗で削られており、部品がしまった状態でも
ドラムイスの軸径より大きな状態になっています。

 なので、、

赤線で記入した線のように、部品をカットしてやればOKです。
部品は↑の方向に大きく閉じるので、軸をしめることができます。


・・・分かりづらい説明ですいません。

まぁ、赤線みたいに切ればいいってことです。


カッターとヤスリで格闘すること20分。
OK.jpg
できました。

その後、組立てしまり具合を確認しましたが、バッチリ直っています。

おめでとうございます。
 
ありがとうございます。

※TAMAのイスです。同じ状態で困っている方は参考にしてやって下さい。



昨日Bstのツインリバーブが故障。
電源を入れるとヒューズが飛んでしまう状態になってしまいました。(ヒューズ4本死亡)

TWIN_R.jpg明らかに電気系の故障です。
流れちゃいけないところに電気が流れていってます。

しょうがないのでとりあえず分解して、基盤をみてみることにしました。





OPEN.jpg








するってーと、、



おまえかー!!
8aca77bd.jpeg









 断線箇所発見!


半田付けをしとりあえずテスト。
TEST.jpg
バッチリです直りました。

おめでとうございます。
ありがとうございます。

目で見てすぐ分かる場所で助かりました。

ACアダプターが断線。修理しました。


いつもケーブルをこのようにグルグルに巻いてしまっていたので、赤丸のところが断線して
しまったのでしょう。(多分ですが、、)
AD-01.jpgAD-02.jpg









BOSSの純正品なので、これだけの理由で捨ててしまうのはもったいなく、、
修理することにしました。

とは言ってもケーブルの根本なので、一度分解する必要があります。
ネジ等で簡単に分解できる代物ではないので、壊す覚悟で無理やり開けます。
AD-03.jpg








何とか開きました、、ケースはバリバリになってしまいましたが、、
AD-04.jpg

しかし、ケースが開けばしめたもの。
断線しているであろうところをざっくり切り落として
基盤の方から配線しなおしました。





さて、どうでしょう。

テスターでチェックしてみます。
AD-05.jpgAD-06.jpg 9.06V
 
バッチリですね。






あとは、ケースに入れておしまいなんですが、、
如何せん、あける時に無理をしているので、
ケースがバリバリです。しかも、ケースはパチっとはまる訳ではありません。

しょうがないので、エポキシで接着することにしました。
AD-07.jpgAD-08.jpg 隙間が空いてる所に接着剤を流し込み
乾いたらヤスリで形を整え完成です。








修理した感は残りますが、復活しました。
f.jpg




根本の断線でもあきらめちゃダメですよ~。
エポキシ代100円で修理できました。


「Cubase」の購入を考えている方に朗報です!
 
標準価格よりかなり安く買える方法があります。

たまたま知ったのですが、、
 YAMAHAの『SOL』『XGworks』が2008年3月生産完了します。
それ以降のシリーズを作らないということで、、正規ユーザーは「Cubase」を安く買えます。
「Cubase」に乗り換えて下さいっていうことみたいです。

なので、YAMAHAの『XGworks』を購入、正規登録。
その後「Cubase」を優待価格で購入。

という流れで購入すれば、標準価格より何万円か安く買えます。
 YAMAHAのサイトにも正式に掲載されているので、
これからの購入でも何にも問題はないと思います。
但し期間が9月15日までのようです。

 以下、YAMAHAのサイトから転載です。
詳しくはこちらのページを → ヤマハ SOL/XGworks 優待販売 終了しております。(2010.1.25)

      ----------------------------------------------------------
ヤマハ SOL / XGworks ご登録ユーザー様向け 優待販売開始

ヤマハ株式会社の音楽制作ソフトウェア『SOL』『XGworks』シリーズの2008年3月生産完了にともないまして、スタインバーグでは日本国内で同シリーズをご購入/ご登録されている正規ユーザー様に、スタインバーグのDAWソフトウェアを期間限定で特別優待価格にて販売させていただきます。
ワールドスタンダードの高機能DAWソフトウェアを特別価格でご購入頂ける絶好のチャンスです。この機会を是非お見逃しなく!

● ご購入いただける製品とWeb優待販売価格
  Cubase 4 ・・・・・・・・・・・・・59,800円(消費税、送料込み)
  Cubase Studio 4 ・・・・・24,800円(消費税、送料込み)
* Steinberg製品の扱いがあるヤマハ特約楽器店店頭でもご購入いただけます。

● 対象ユーザー様
以下の製品をご購入、および製品ユーザー登録が完了されているお客様
『SOL』、『SOL2』
『XGworks V1.0』、『XGworks V2.0』、『XGworks V3.0』、
『XGworks V4.0』、『XGworks ST』
『XGworks V3.0 for Mac』
(上記を同梱するHello! Music!パッケージ製品を含みます)

● 販売期間
2008年4月1日(火)~2008年9月15日(月)

ご注文方法、お問い合わせ先につきましては下記URLをご覧ください。
  http://steinbergverup.yamaha.co.jp/welcome_cubase/
ヘッドフォンが断線。修理しました。


ユニットが悪いのか、ケーブルが悪いのか、
edc32d3d.jpeg






テスターがあるととても便利です。
ff6fd951.jpeg







昨日、お客様より「ホワイトボードで五線譜が使いたい」
との申し出があったので、作って見ました。
5senn.jpg








簡単に取り付け・取り外し可能ですので、好きなように使ってやって下さい。


MDのツマミがユルユルになってたので、分解して見てみました。
bc60927d.jpeg








そしたら、何と

基盤をとめているネジがとれているではありませんか!?
 
赤丸部分。(なぜ??)
kiban.jpg








余っていたネジでとめて完了です。
4c5daf08.jpeg










また、シンバルスタンドです、、、、   (今回はパールですが。)


all.jpg








下の写真の、、
青色矢印部分を締めても、赤色矢印の部分がきっちり締まらず動いてしまいます。
どうにかしましょう・・・。
up.jpg








まず、例によって分解

はい、この部品です。

丸い切欠きがゆるいので、
上面をヤスリで削って、
少し薄くしてあげれば問題は解決です。
up2.jpg







少し面積が多いので、ちょっと大変ですが、、
30分程ヤスリで削って完了。


バッチリ締まるようになりました。

ヤマハのシンバルスタンド(結構古い)のネジ部が壊れていたので修理しました。
ちなみに予備用のものなのですが、2ヶ中 2ヶとも同じ故障をしていました。

メス側がスタンド本体とは別になっていて、スリーブをはめ込んだタイプのものなんですが、このスリーブのカシメが甘く、ネジを回すと取れてしまうようになっていました。

この部分だけのために買い換えるのはちょっと勿体無いので、何とか自力で修理しました。
同じタイプのスタンドをお持ちで、同じような故障でやられている方の参考になれば幸いです。
(かなりピンポイントですが)

左から 「スリーブが外れている」 「完全に取れてしまった」 「ユルユルで使用不可なスリーブ」
stand1.jpgstand2.jpgsribu.jpg










まずは、これを購入しました。
rockT.jpg
「ロックタイト」というものですが、ネジなどを締める際これを塗って締めると
固まって取れにくくなるというスグレものです。
今回は超強力<永久固定用>、最高グレードのものを買ってやりました。





さて、次にスリーブを何とかしないとなんですが、
ホームセンターにいいものが売っておりました。

ナットというか、何かの部品のような・・・
よくピンポイントでこんなものが売っていたな~。
natto1.jpgnatto2.jpg









ネジの大きさが同じで(M8)、外径もほぼ一致。
 ただ、余計な部分がついているので、そこだけカットしてやる必要があります。

 <金鋸で切って、ヤスリで形を整え完成。>
noko.jpgyasuri.jpgnatto3.jpg









もう1ヶ作り、早速はめ込むことに。

<ロックタイトを塗って、ハンマーで打ち込みます。>
hanma.jpg








これで乾けば永久固定のはずです。



ただ、念には念を入れて、更にサイドからネジで固定してあげます。
ドリルで穴をあけ          タップでねじ切り
26912b23.jpegtappu.jpg










<ロックタイトを塗ってネジ止め>
nrji.jpg








完璧、、。
 
もう二度と取れないと思います。(・・・ホントにいいのか?)
 
まぁ、とりあえず
スタンド復活!!
FIN.jpg




追加スタンドが使えなかったお客様、大変失礼しました。
これで2本復活しましたのでご利用下さいませ。



間違い探しPART3の三問目のヒントです。

かえる-手の生えたおたまじゃくし-手の生えたおたまじゃくし-おたまじゃくし-卵?
魚の数
鮫の写真の花
キリンの写真の下-赤線?
ストラップ模様
当て逃げされた例の看板(9/24の記事参照)について、その後どうなったかというと、、、

まず、『東京スタジオ』用の看板なので修理義務は我々『東京スタジオ』にあります。
「修理料金がかかるので、そのままにしておく!」ってのもNG!
看板が落ちて歩行者等に当たる恐れがあるので、必ず安全に設置しておく義務があるわけです。

なので、何とか自分らで修理できないか直そうとした訳ですが、、

1Fカメラ屋オーナーが保険に入っていて、手を加えると保険が降りなくなってしまう可能性があるので、看板屋の見積もりや保険屋の調査が終わるまでは何もできない状況になりました。

その後、保険が降りそうな流れになっていったんですが・・・

償却費などがあり全額は保険で降りないので、必ずいくらかは負担しなくてはいけないという訳です。
当然といえば当然なのですが、、看板って高いんですねー。
1Fカメラ屋オーナー曰く、「保険が降りればタダ同然で~云々」と言ってましたが、、
それでも数万円は軽く吹っ飛んでいくわけで・・・

ん~、高い!

と、思っていた所に”1Fカメラ屋オーナー”が助け船を。

『東京スタジオさんで大変でしたら、カメラ屋用の看板をだしますからいいですよ。』

ん~、ありがたい!




というわけで、結局は修理することもなく、修理料金を払うこともなく
看板を手放すだけで、事は落ち着きました。ラッキー。

      ここで一句
     
”当て逃げで、看板手放し、得なのか?”

      ンニャロー!
おお~!こら~!
何しやがってんだ!!(怒)



kanban2.JPG看板が!

・・・

何てこったい、、。



kanban1.JPG1F、カメラ屋のオーナー曰く、
「深夜(朝方)近くのスーパーに配送にくるトラックがぶつけたんじゃないか。」
ということだ。

実は、当スタジオを我々がOPENする前にもこの場所で1Fのカメラ屋オーナーがスタジオをやっていた時期があるのだが、その時も何度か看板をやられているそうだ。
 (これはその当時の看板。今時サウンドレンタルとはなかなか、、)
 
くそ~、なめんな!

近所のスーパーというと「サカガミ」というスーパーがある。
確かに深夜パックあけなどに配送車が止まってたりするのを見るが、
証拠がないので限定は出来ない。

 、、、。

更に許せないのは、、
突発的な衝突ではないことだ。

過去にも同じく看板をやられているということで、1Fオーナーは看板の下に地面に置くタイプの看板を置いている。
前の道を通るトラックが上部の看板に当たらないようにだ。(もちろん昼夜問わず)

なのに、下の看板をわざわざどかして通って、、あんたは。
それで上に当たって、
曲げて、


そのままか?

ご丁寧に下の看板だけは元通りに戻して。

アホかお前は。


 
おかげでこれから修理しないといけないだろ。
お前がやれ!もしくは弁償しろー!!


もう2週間程経ってしまいましたが、、
Bstの模様替えをしました。
BstBack.JPG







壁面を黒くしました。
部屋が締まって見えるのはいいんですが、前よりせまく感じます。
模様替えをお考えの方がいたら、黒い壁紙にすると白い壁紙よりせまく感じますのでお気をつけ下さい。
間違い探しPART3の第2問目のヒントです。

 「AstのA」「紫」「線」「オレンジペンキのハゲてる部分が、、」「光の反射部分」

以上。
&lt;&lt; 前のページ 次のページ &gt;&gt;
カレンダー
11 2024/12 01
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
フリーエリア
バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ [PR]